肌の代謝を上げることが美肌に繋がる!サロンで人気のマシンは?
しわ対策にはフラーレンがおすすめ!期待できる効果は?


株式会社ウィズ・アス インストラクター
弊社自慢の脱毛機やメタジェクトの良さを、全国の方に発信中です♡カリスマ美容家を目指して日々頑張ってます♩
【資格】
・AEA認定エステティシャン・AEA上級認定エステティシャン・JEM認定エステティシャン
・エステティック専門学校2年・エステティックサロン勤務7年 マネージメント(店長)
しわが目立つとそれだけで老けた印象を持たれてしまうので、しっかり対策をとりましょう。効果的な成分を探している方におすすめしたいのが「フラーレン」です。
どのような成分なのか、そもそもなぜしわができてしまうのかなどについてご紹介するので、参考にしてみてください。
しわ改善に効果の期待できるフラーレンとは
フラーレンとは、しわができてしまう大きな原因である活性酸素と戦ってくれる美容成分です。肌の悩みの大部分は活性酸素によって引き起こされます。
活性酸素によって肌は老化し、様々なトラブルを引き起こしてしまうのです。
そこで重要なのが、活性酸素と戦う抗酸化作用です。抗酸化作用の高い成分といえばビタミンCが有名なのですが、フラーレンはそれよりも高いアンチエイジングケア力を持つといわれています。フラーレンを取り入れることにより、しわ対策だけなく、美白効果やニキビ改善、毛穴改善、赤み改善、保湿効果などが期待できるのです。
しわについては、現在できているものを改善する効果が期待できるだけでなく、予防効果もあります。将来的にできるものを何とかしたいと考えている方にもぴったりです。
しわができる原因と予防策
そもそもなぜしわができてしまうのかというと、大きな原因は乾燥と老化、表情の癖によるものです。
乾燥
肌が乾燥して弾力がなくなると肌がたるみやすくなってしまいます。また、紫外線を浴びると肌に活性酸素が発生し、肌の潤いを作るのに欠かせないコラーゲンを分解し、しわができやすくなるので注意しましょう。
肌が乾燥しやすい方は乾燥予防の対策をとることに加え、活性酸素対策も行うことが重要です。
▼こちらの記事では、肌の水分量をアップさせる方法について詳しく解説しております。あわせてご覧ください。
肌の水分量をアップさせて若々しい肌を目指す!効果的な方法は?
老化
老化によるしわは仕方がないものと考えてしまいがちですが、この老化とも紫外線が深く関わっており、紫外線を浴びた肌では「光老化」と呼ばれる現象が起きてしまいます。
コラーゲンなどの肌のハリ成分を補いましょう。
表情の癖
眉を寄せるような癖があったりすると、その癖が原因でしわが刻まれてしまうことがあります。表情の癖に注意しましょう。
しわ対策でおすすめの化粧品をチェック
対策のためには、活性酸素を除去するフラーレンや、潤いを作るのに欠かせない成分を取り入れていくスキンケアを行いましょう。
おすすめのスキンケア商品が、「フローレスC60」です。フラーレンを配合していることによりしわの改善効果や、シミの原因となるメラニン色素の生成抑制効果が期待できます。
また、抗糖化作用があるハマナス花エキスを配合しているため、くすみ対策もできるのです。それから、フラーレンと同じく高い抗酸化作用を持つビタミンCも3種類配合しています。ビタミンC誘導体として配合することにより、肌の中で効率よく働く商品です。
肌の潤いや弾力を高めるためにヒアルロン酸も欠かせませんが、3種類のヒアルロン酸をバランス良く配合しているので、長時間潤いをキープしたい方にも向いています。
肌のバリア機能を高めたい方にぜひ取り入れて欲しいセラミドも3種類配合しており、それぞれの美容成分によって美肌作りをサポートしてくれる商品です。
スキンケアで弾力のある肌に
しわが目立ち始めると「加齢によるものだから」と諦めてしまいがちですが、今回ご紹介したように乾燥対策を取ったり、抗酸化作用を持つ成分を取り入れたりすることにより状態を改善させることが可能です。
丁寧なスキンケアをしているかそうでないかによって肌状態は大きく変わってくるので、若々しい肌を目指している方はぜひスキンケアに力を入れてみましょう。