ビタミンC誘導体とは?効果と種類について解説
エステサロンの開業サポートはどんな流れで支援してくれるの?


株式会社ウィズ・アス インストラクター
弊社自慢の脱毛機やメタジェクトの良さを、全国の方に発信中です♡カリスマ美容家を目指して日々頑張ってます♩
【資格】
・AEA認定エステティシャン
・エステティック専門学校2年・エステティックサロン勤務7年 マネージメント(店長)
エステサロンを新しく開業するときは、さまざまな手続きや準備が必要です。
何もノウハウのないところからスタートさせるのは少しハードルが高いかもしれませんが、開業サポートを専門に行うコンサルティング会社やサポートサービスを活用するのも一つの方法です。
ここでは、エステサロンの開業サポートについて、その内容やメリットなどを紹介します。
エステサロンの開業サポートとは
開業サポートを利用すると、以下のような流れで支援が受けられます。
相談
開業に関して、お店のオープンまでの流れを追いながら、ターゲットとなる層の決め方や商材の選定、必要なものの整理などを行います。
疑問点もこの段階で解消できます。
初期費用の準備
大まかな流れが把握できたら、初期費用を準備します。
資金計画の立て方や、運転資金の使い道についてサポートが受けられます。
初期費用は、サロンの形態によっても異なります。
こちらの記事では、形態別の費用を記載しておりますので、気になる方はぜひご覧ください。
エステサロンの開業スタイルと初期費用のまとめ
目標・計画の設定
客単価の出し方から集客計画、売上目標までを決めていきます。回転数の割り出しなどもこの段階で行います。
メニューと価格の決定
店舗で提供するメニューと、それぞれの価格を設定します。決め方がわからなくても随時サポートが受けられるので安心です。
▼こちらの記事ではサロン開業を検討している方にむけて、準備すべき内容について解説しております。あわせてご覧ください。
開業サポートを受けるメリットとは?
上記の開業サポートを受けると、どのようなメリットがあるのでしょうか。
経営のノウハウが身につく
将来的に店舗を拡大、あるいは別の店舗を運営する場合でも、サポートを一度受けておくだけで経営のノウハウが身につきます。
一人でも開業できる
順序よく段階的にサポートが受けられるので、他に頼れる人がいなくても安心です。疑問点や不安なことも相談できるので、不透明な部分を残さずに開業ができます。
アドバイスが参考になる
開業サポートを利用したさまざまなケースから、失敗例や失敗につながる部分をアドバイスしてもらえることもあります。
経営者が陥りがちな部分を端的に指摘してもらえるため、開業前から失敗しにくい経営戦略が立てられます。
サポートを上手に利用することが成功の秘訣
開業サポートを利用すると、大まかな開業までの流れから押さえておきたいポイント、資金の使い方や単価、価格の計算の仕方など、さまざまなノウハウが学べます。
サポートをうまく利用すれば、初めての開業でも不安が少なく、自信をもってお店が開けることでしょう。
サロンのオーナーは初期投資や固定費など、大きな出費や月々にかかる費用も含めて多くのことを考えていかなければなりませんが、アドバイスを受けておけばどこかで必ず役に立つはずです。
開業前に下準備を行えば、開業後も経営が安定しやすくなります。開業サポートのなかには、開業後も継続して支援を行っているところもあるので、経営を続けるうえで新しく出てくる悩みも相談できます。
開業サポートはできるだけワンストップで行っている企業が理想的です。あちこちに連絡をするようなケースでは、やるべきことが多く混乱しがちですが、ワンストップサポートならコンサルティングから手続きまで、同じ企業の中ですべて行うことができます。
憧れのエステサロンはサポートを活用しよう
開業サポートは一人きりでも安心して開業できるように、アドバイスやコンサルティングを行ってくれる企業です。お金に関わること、集客について、経営を続けるうえで心配なことなど、なんでも相談できるのが嬉しいポイントです。
まわりに相談できる人がいないけれどエステを開業したいという方は、ぜひ開業サポートを利用してはいかがでしょうか。