業務用脱毛機なら純国産の「オルトレドゥエ」がおすすめ!
秋を制す者が美肌を制す!?夏のダメージを引きずらないお手入れのポイント


株式会社ウィズ・アス インストラクター
弊社自慢の脱毛機やメタジェクトの良さを、全国の方に発信中です♡カリスマ美容家を目指して日々頑張ってます♩
【資格】
・AEA認定エステティシャン
・エステティック専門学校2年・エステティックサロン勤務7年 マネージメント(店長)
油断していませんか?
夏も過ぎ去って、穏やかで過ごしやすい秋がやってきました。
ジリジリと照り付ける真夏の眩しい太陽の下、紫外線ダメージと大量の発汗に悩まされることもなく、お肌にとって安定して落ち着いた季節が秋ですね。
しかし、目立つトラブルがないからと言って油断は禁物!
問題がないように思える秋のお肌も、実は深刻な状態。夏の強い太陽光を浴びておつかれモードになっています。そのままの状態を引きずって冬を迎えてしまうと、シミやそばかすが残ってしまいます。
そこで今回は、秋のお肌状態と必要なお手入れをお伝えしていきます。
秋のスキンケアを制して、若々しい美肌をキープしていきましょう!
秋のお肌ってどうなってるの?
まずは秋のお肌状態がどうなっているか学んでいきましょう。
紫外線ダメージの蓄積
夏の強い紫外線によって、肌内部に過剰な「メラニン」が発生し蓄積されます。通常お肌は約28日周期で生まれ変わりますが、秋頃は夏に受けたこの「メラニン」が肌内部に残っている状態。
この「メラニン」が上手に代謝されずに肌に残ってしまうと、シミやそばかす、くすみの原因になってしまいます。
こちらの記事で、シミ予防に役立つスキンケアの手順とおすすめのスキンケア製品をご紹介しておりますのでぜひご覧ください。
肌の乾燥
9月下旬ごろから、少しずつ湿度が下がり空気の乾燥が始まります。当然お肌も乾燥がすすんできます。
お肌に潤いが不足しているとシワの原因に。また、ターンオーバーのはたらきも妨げられてしまいます。
秋肌お手入れのポイント
上記でお伝えした「①紫外線ダメージの蓄積」「②肌の乾燥を防ぐ」ことが、秋のスキンケアで大切なポイントです。
美肌になれる秋のお手入れはこちらです。
Point 1:ターンオーバーを整える
お肌に蓄積されたメラニンがきちんと排出されるように、ターンオーバーを促進してあげることが大切です。フェイススクラブやクレイパックなどを使用して、お肌の角質をおだやかに落とすケアを取り入れてあげるのがおすすめです。
ターンオーバーを促進させる方法を原因と一緒にご紹介しておりますので、併せてぜひご覧ください。
《おすすめアイテム》

Point 2:とにかく保湿!
湿度が下がるので夏よりもしっかり保湿しましょう。また、お肌表面に充分な潤いがないと、ターンオーバーの働きも乱れてしまいます。
いつも使っている化粧水やクリームを保湿力の高いものに変えるか、普段のお手入れにプラスできる保湿系美容液などを使って、しっかりお肌に潤いを与えましょう。
《おすすめアイテム》

秋のスキンケアを制して、若々しいお肌を保ちましょう!
いかがでしたでしょうか。季節ごとに適切なお手入れをすることが美肌を目指すうえではとても大切です。ぜひスキンケアを見直して、いつまでも若々しいお肌を保っていきましょう!